11月2日「第30回 技術研究発表会」「第25回 管理・コストフォーラム」を行いました。我社では、業務を通じて出た課題や解決策、創意工夫点などを発表し、今後の業務に役立つ技術等を共有するとともに、社員の資質・技術力向上を目的とし毎年実施しています。今回も多忙な業務の合間を縫ってPPTまた論文の作成に励んでいただき、15名の方が発表を行いました。
発表では、現場で実際に出た課題、そしてそれを解決するための方法、その中で気づいた点や改善策、苦労話、また社内でのDX化、BIM/CIMへの取り組みなどさまざまな発表がありました。各部署、各現場で起きている事例について話を聞くことができ、とても有意義な時間となりました。また、発表後には質疑応答の時間も設けられ技術者同士の熱い意見交換も行われました。
今回の発表を通して会社、そして技術者として大切にしていることや今後の目指すべき所というものを社内で共感できたのではないかと思います。
ー 今後も安全作業また、技術力向上に努めてまいります。ー