特 集 |
新潟県中越地震の現地を訪ねて |
代表取締役会長 谷藤 允彦 (技術士 応用理学部門) |
![]() 写真1 路面の凹凸(長岡付近) ![]() 写真2 路体盛土の崩壊(小千谷I.C.付近) |
![]() 写真3 路面の食い違い(小千谷市二俣地区) 落差20〜50cm |
![]() 写真4 破砕された林道 (小千谷市池ヶ原地区) ![]() 写真5 路体崩壊 (栃尾市栗山沢地区) |
![]() 写真6 岩盤切土の崩壊 (栃尾市栗山沢地区) |
![]() 写真7 舗装の食い違い (栃尾市栗山沢地区) ![]() 写真8 舗装の回転 手前側が重なり、 向う側が開いている。 (小千谷市池ヶ原地区) |
![]() 写真9 抜けあがったマンホール (小千谷IC付近) ![]() 写真10 抜けあがった マンホールと 沈下した管路 (小千谷IC付近) |
|
![]() 写真13 めちゃめちゃになった住宅内部 (小千谷IC付近) ![]() 写真14 基礎から1.5m移動した住宅 (小千谷IC付近) ![]() 写真15 ひっくり返った住宅 (小千谷IC付近) |
![]() 写真16 地すべり土塊末端の崩壊 (栃尾市栗山沢地区) ![]() 写真17 地すべり再活動による 水田の地割れと浪打現象 (栃尾市栗山沢地区) ![]() 写真18 崩壊土砂による塞き止めで 水田を流れる小川 (小千谷市二俣地区) |
[前ページへ] | [次ページへ] |