|  | 
| 2000年1月 三春ダムのビオトープを見学する先生方 | 
| 地球環境破壊の原因 | 

|  |  |  | 
| 生態系ピラミッド | 森の片隅に家を建てるだけでも、 生態系というシステムに与える 影響は大きい | 森の中央に道路を一本通した場合 の生態系への影響は甚大です | 
| 地球環境に負荷を掛けない仕組 | 

 ※自然界の仕組は4つに分析される
※自然界の仕組は4つに分析される
| ※ビオトープとはドイツ語でbio-生命、top-場所と表現される。生態学辞典によれば「特定の生物群集が共存できるような特定の環境条件を備えた均質なある限られた地域」とあり、身の廻りでの池・沼・湿地・草地・雑木林等は様々なタイプのビオトープである。 | 

| 1942年 | 福島県郡山市に生まれる | 
| 1960年 | 県立安積高校卒 | 
| 1966年 | 芝浦工大建築学科卒業 | 
| 1966年 | 村松建築設計事務所 | 
| 高木滋生建築設計事務所 | |
| 東北建築工房 | |
| 1980年 | (有)建築工房設立、現在に至る | 
| [前ページへ] | [次ページへ] |