取材・文/三星 美知江※ |
![]() ◆見晴らしの良い大川沿いに建つ 湯陶里◆ |
![]() |
『湯陶里』支配人 高梨宣浩 氏 |
温泉データ
|
施設設備
|
![]() |
![]() |
![]() |
◆明るく清潔な内風呂◆ お風呂のお湯は、毎朝入替されています サウナと水風呂も有ります |
◆眺め最高の露天風呂◆ 眼下に大川、遥か前方には 磐梯山とロケーション抜群 |
◆個室(八畳)◆ ・・要予約・・ 大広間で休憩もできますが、個室を借りて 気兼ねなくくつろぐこともできます |
湯陶里ご案内
|
ここでちょっと温泉のマナーについて
丁寧にアドバイスしてくれますよ。 |
館内には多くの会津本郷焼が使われています | |||
![]() ●襖の引き手まで本郷焼が使われている |
![]() ●個室備品の茶碗・急須・灰皿・茶殻入れ |
![]() ●この雛飾りは、本郷焼の皿に「湯陶里」のスタッフが絵付けしたものです |
![]() ●灰皿・鉢カバー |
せせらぎ緑地オートキャンプ場(営業期間4/1〜11/30) | ||
|
![]() ●キャンプ場の炊事場や水洗トイレは、よく管理されておりいつも清潔で気持ち良く使えます |
![]() ●無料で遊べる水辺の楽校(がっこう)は、穏やかな流れで川底の砂利も足に心地良く、子供はもちろん大人も童心に戻って水と触れ合うことができます |
予約申し込み 0242-56-4882 | ||
せせらぎ公園では、お祭りが夏と冬に開催されています。3年目となった平成12年8月は音楽祭や花火、平成13年2月の「あ〜ここに湯 |
|
[前ページへ] | [次ページへ] |