技術部 大泉研一
プロ野球に新球団ができる。しかも宮城に。そしてあの宮城球場が改築される!そんな大事件から数ヶ月。開幕から予想通りの低空飛行で飛ぶイーグルス。そんななかフルスタ宮城に行ってきました。観戦した試合は、今年から始まった交流戦で、しかも待ちに待った阪神との3連戦。
試合当日、数年ぶりに球場に行ってみると全席指定にもかかわらず、時間前からすでに並んでいる状態。やっぱり阪神は人気があるな〜と思いながら、新しくなった球場を一周してから応援グッズをいろいろ購入。そして球場内に入りバックスクリーンをみて、「電光掲示板になってる!!」などと思いながら、実際は昔の形跡がいろいろ残っているが全く違う球場にきた気分に。
初日は阪神の練習終了後、怪しかった雲行きが雨と雷となりいきなり試合中止。2戦目はチケットがとれずに仕方がなくテレビ観戦。3試合目も雲行きが怪しかったけれど、なんとか持ちこたえ岩隈とブラウンの先発で試合開始。岩隈を早々と捕まえ、ノックアウトするなど中盤まで阪神ペースで進んだが、最後は追い上げられるという展開に球場全体が非常に盛り上がった試合でした。そして最後はもちろん「六甲おろし」の大合唱。
今回は阪神戦ということもありライトスタンドでの応援だったけれど、今度いくときはレフトスタンドでまた違った勝利を味わいたい。