Series 


タイトル (2)

田島町 会津高原温泉 御宿 夢 の 湯  

  取材・文/三星 美知江
写真
◆自然に囲まれた温泉宿『夢の湯』◆



写真
『夢の湯』の御主人
馬場 利長氏
 春は山菜、夏は渓流釣り、秋は紅葉、そして今の季節はスキーと四季折々に楽しめる温泉宿として、今回ご紹介するのは南会津郡田島町の会津高原駅前にある『御宿 夢の湯』です。
 二十数年前、温泉が湧き出している初夢を奥様が見たそうです。その後、夢に見た場所の温泉調査をして、昭和62年からボーリング、平成元年3月には待望の温泉が湧き出し、平成5年に旅館をオープン、初夢が正夢になったいうところから、『夢の湯』と命名したそうです。
 奥様の夢を大切にし、夢を持ち続け、その夢を実現して、現在は御家族で協力し合って宿を守っている、そんな暖かい心がある宿です。


写真
平成元年3月
揚湯状況

温泉データ
掘削深度 850m
温  度 43℃
湧出量 約200リットル/分
泉  質 単純泉
効  能 神経痛・リュウマチ・胃腸病・打ち身・捻挫・痔・冷え性・疲労回復・ストレス解消・病後回復・健康増進等


温泉の成因
 この地域は、約500万年前頃カルデラ型の火山活動が行われていました。その時の地下のマグマが完全には冷え切らずにあり、温泉の熱源になっていると考えられます。地上に降り注いだ雨水が、数千・数万年の時間をかけて地下深部に浸透し、数百万年前の火山の影響を受けて温泉になる訳です。
写真
露天風呂
 
写真
内風呂


夢の湯ご案内
住所 福島県南会津郡田島町大字滝原字向熊久保1373-1
TEL 0241-66-3131 FAX:0241-66-3080
設備 休憩室(大広間)・客室(和室5)収容人員30名
内風呂(男女別)・露天岩風呂(男女別)
○露天風呂は、平日混浴の場合もありますが、混浴が苦手な方は貸切ることもできますので、御主人に申し込んでみてください。
宿泊 1泊2食付8,500円(イン15時/アウト10時)
○繁忙期以外は少し早めのチェックインも可能(要確認)。
○チェックアウトも10時以降を大広間で休憩する場合は、12時頃までゆっくりできます。
料理 山菜、川魚がメイン
(別注文)囲炉裏で焼く郷土料理のしんごろう焼や造り酒屋がある田島町ならではの岩魚の骨酒も美味。
日帰り入浴 《1回入浴》10時〜20時
大人500円・子供300円(小学生)・幼児無料
《休憩入浴》10時〜15時
大人1,000円・子供700円(小学生)・幼児無料
大広間休憩室を利用できます
定休日 第2・第4木曜日(祝日の場合は休まない)
その他 タオル・歯ブラシセット(300円)
お風呂の湯は源泉100%


田島町データ
観光
会津田島祇園祭(800余年の伝統ある古式豊かな祭り、毎年7/22〜7/24)、会津田島祇園会館(田島祇園祭を年間を通じて紹介できる展示館)、奥会津歴史民俗資料館(旧南会津郡役所の洋風建物)

名産
太鼓胴、清酒、グリーンアスパラ、万古焼き(カエルが付いた焼き物)



露 天 風 呂
写真  大きな岩で囲まれた露天風呂は、深さも十分有り、温泉で満ち溢れ、川のせせらぎを眼下に臨みながらのんびり湯に浸かれば、日頃の疲れやストレスを解消してくれます。冬、純白な雪を見ながら入ると、心が洗われるようです。
 露天風呂は平日混浴になる場合が有り、取材で訪問した時は、40代位の御夫婦が貸切りにして一緒に入浴されていました。
 入浴のみの利用も大歓迎ということなので、スキーの帰りやドライブの途中に立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか。


 
囲炉裏のある大広間 客   室
写真 別々に来た二組の夫婦が囲炉裏を囲んで食事をしたら、次からは夢の湯に一緒に来るようになったそうです。隣人が友人になれる場所です。


写真 心地良い川の流れる音を聞きながら、眠りにつくことができます。


 
◆鮮やかな緑に覆われる夏◆ ◆ 黄 金 色 の 秋◆
写真
  • 川沿いに咲くあやめの紫もみごと
  • 真夏でもたいへん涼しいので、避暑地に最適

初夏
写真
晩秋
 
◆  冬  ◆ ◆ 周辺スキー場情報 ◆
写真自分の目でお確かめください たかつえスキー場・20分
台鞍山スキー場・・30分
高畑スキー場・・・50分
南郷スキー場・・・50分
(夢の湯からマイカー利用所要時間)
 
◆  交  通  ◆
写真【電車利用】
 ・野岩鉄道会津高原駅下車(徒歩2分)
  会津高原駅をでてすぐ前方に見えます。
【車利用】
 ・東北道西那須野塩原ICより40分
      (R400→R121→R352)
 ・ 会津若松から1時間30分
      (R118→R121→R352)
 R352の道路沿いに有るので車でも便利です。
 ○駐車場完備
 ○団体用送迎バス有(要予約)

 詳しいお問い合せは
 電話 0241−66−3131(夢の湯)まで
 

写真協力(夢の湯)



※ 新協地水(株) 会津支店 主任
[前ページへ] [次ページへ]